潜在意識という言葉を聞いたことがあるなら、 ・何か願いを叶えたい ・今の状況を変えたい ・思い通りの世界にしたい ・あんなことやこんなとこになりたい! みたいな、願望達成の魔法みたいな考えを持っているんではないでしょうか? 夢を叶える、将来こう…
今31歳、あっという間にやってきたけど、とりあえず分かっているのは【人生は苦が基本】ということだ。 別れる苦しみ、上手くいかない苦しみ、死別の苦しみ(まだ経験はないが)、何かを無くす苦しみ。 偉い人に言わせるとこの世は修行の場であるとか、何でも…
人が親切にしようと思う時に、「悪いから」と断る人が多くて、勿体ないなぁと個人的には思う。 自宅に来た営業マン、靴べらがあるから使ってくださいと手渡したら「自前で持ってますから大丈夫です!」と持ってきた靴べらを使う。 不用品買取に来てくれた業…
「ありがとう」を唱えなさい。 「ありがたい」と思いなさい。 という言葉があります。 どんな状況になっても「ありがとう」と唱えれば大丈夫とか、何事にも感謝!とか、そういう自己啓発本もあります。 ですが、苦難な時、苦しい時、ありがとうと念仏のよう…
個人的に好きな人は、自分の意見を持っている人です。 「俺はこう思う」「私はこう考えた」「あれが好き」「これが嫌い」など、主観・私見がはっきりしている人です。 ついつい「正解」や「最適解」や「人が求めてそうな答え」を回答しそうな癖はありますが…
アメリカでトランプ大統領の支持派による、連邦議会占拠の動きがありましたね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e64f758584853ab4df667cc16514d9bfdd1fdc18 今のところ4人が射殺され、騒然となったそうです。大まかに言って、アメリカは夏頃のBLM運動あ…
「お金は使えば増える」という話を聞いたことがありますか? ・お金は使えば使う分入ってくる ・高級ホテルのラウンジや、神社の賽銭箱に1万円を使う ・出した分だけ入る、使わないのは出口をせき止めるから などなど、そういう話を聞いたことがある人もいる…
今朝のニュース、京都の鴨川が真っ赤に染まったとのニュースだ。 これを見て最初に思ったのは『エヴァ』の死海だ笑 死海とはなんぞやと思う人は、こちらの記事がわかりやすい。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASP166JF4P16PLZB01P.html 1月23日に、待…
ブログにしても何にしても、情報発信をするスタイルによって、ファン層が変わる。 その人柄を好きになってもらうか、提供する情報を好きになってもらうかだ。 例えば考えを載せるパターンがある。 「私はこう思う」「私はこう考えた」の感想を載せるものだ。…
「ブログを続けるにはどうしたらいいですか?」 という質問が来たので回答します。 【Twitterを辞めること】です Twitterってアプリを入れているとちょくちょく見ちゃうんですよね。 それで言いたいことがあったり、考えがあると、Twitter上に放出しちゃう。 …
(写真は活気がないイオンモール) 株の格言に「相場は作るものでは無い、乗るものだ」という言葉がある。 底値を狙ってナンピン買いする、ここから上がると信じて落ちまくっている銘柄を買うなど、『そういった買い方はギャンブルだ』という戒めである。 「安…
ちょろっと新聞を見てたら、時短拒否の飲食店を国が公表するらしい。 「晒しあげ」だなぁと思う。 外国人の受け入れも最近までしていて、飲食店への保証や補填も大してあげるわけでもなく、一斉休校もせず、従わなかったら店名公表って酷いもんだなと思った…