「ブログを続けるにはどうしたらいいですか?」
という質問が来たので回答します。
【Twitterを辞めること】です🤣
Twitterってアプリを入れているとちょくちょく見ちゃうんですよね。
それで言いたいことがあったり、考えがあると、Twitter上に放出しちゃう。
それで、ブログに別個に書ける人はまぁいいんですけど、Twitterで発散した内容をブログに書けるかって言われたら自分はNOなんですよね。
何かを言いたくなったり、考えたり、発信したくなる時は、そういう抑圧されたエネルギー?みたいなものが書く原動力だったりします。
自分の思い、自分の考え、何か伝えたい、そんなエネルギーが、SNSやブログ、Twitterで物申したくなる時だと自分は思っていて。
で、Twitterのようにサラッと発信出来る場があると、わざわざブログに書こうと思わず「Twitterでいいじゃん」と思ってしまうんですよね。Twitterで発散したらブログに書くのは二度手間で、Twitterで発散したエネルギーをもう1回溜めれるかって言ったら、自分はNOなんです。
なので、Twitterアプリを削除して、Twitterに書きたくなる思いがあれば、その場でブログに書いてしまうってことです。
自分の中の放出するエネルギーの場を、Twitterからブログに移したような形です。
ブログの場合140字制限が無いから、連続でツリーを作ったり、引用リツイートして伸ばす必要が無いんですよね。
思うことをドバーっと書くなら、ブログの方が最適。そしてTwitterと違い広告収入やらアフィがあったら小銭稼ぎになるかもしれない。そういう意味でも最適と見ることもできます。
エネルギーをTwitterで発散するか、ブログで発散するか、選択と集中でどちらに思いを乗せるか。
自分の放出口を変えただけで何とかなったりします。
そんな感じです。